SDカード。 [Equipment]

長年使い続けたSanDiskのSDからSONYのSDへスイッチ。
SONYのカメラに変えたのがその理由。
動作確認は自社SDでやってるであろうから。
新しいSD“TOUGH”が出てだいぶ売り値が落ちたのでまとめ買い。
高速書き込みはストレスが無くていいね。
SanDiskのSDは予備のカードとしてもちろん携行しているし、マイクロフォーサーズ用として活躍中。
SONY SF-Gシリーズ32GB
SONY SF-GシリーズTOUGH
SONY SDカードリーダーMRW-S1
Twitter @ProfShimaGmbH Instagram profshimagmbh
Please,Follow me!!
Please,Follow me!!
誕生日。 [Talk]
昨日は誕生日でした。
夜、奥さんがバースデーディナーってコトで美味しい鴨鍋をご馳走してくれた。
横浜中華街の入口にある知る人ぞ知るおさ亭。
ここでは鴨鍋のコトを鴨鉄と言う。

鴨の上質な脂身を30分かけて溶かして、その脂で椎茸と春菊を煮出していただく。

もうこれが絶品。
それが食べ終わるとスープを入れて鴨鍋の第二幕。

鴨つくねに鴨ロース、水菜にえのきを投入してこれまた至福のひととき。

〆は鴨の旨味が詰まったスープで雑炊をいただく。
鴨三部構成完結。
かれこれ8年ほど前にこのお店を教えてもらって事あるごとに通わせてもらっている。
鴨鍋の概念が大きく変わる美味しく雰囲気のいい素敵なお店。
中華街、中華料理ばかりかと思われがちですが良いお店たくさんあります。
鴨鉄専門店 おさ亭
夜、奥さんがバースデーディナーってコトで美味しい鴨鍋をご馳走してくれた。
横浜中華街の入口にある知る人ぞ知るおさ亭。
ここでは鴨鍋のコトを鴨鉄と言う。

鴨の上質な脂身を30分かけて溶かして、その脂で椎茸と春菊を煮出していただく。

もうこれが絶品。
それが食べ終わるとスープを入れて鴨鍋の第二幕。

鴨つくねに鴨ロース、水菜にえのきを投入してこれまた至福のひととき。

〆は鴨の旨味が詰まったスープで雑炊をいただく。
鴨三部構成完結。
かれこれ8年ほど前にこのお店を教えてもらって事あるごとに通わせてもらっている。
鴨鍋の概念が大きく変わる美味しく雰囲気のいい素敵なお店。
中華街、中華料理ばかりかと思われがちですが良いお店たくさんあります。
鴨鉄専門店 おさ亭
Twitter @ProfShimaGmbH Instagram profshimagmbh
Please,Follow me!!
Please,Follow me!!